京都芸術大学の大階段を登り切ったところに石碑があります。 そこにはこう刻まれています。 藝術立国之碑 宇宙の神秘に平伏せ 地球の偉大さに畏れを抱け 生きとし生きる命を愛し尊べ (picture taken by Charles Lindsay, SETI Institute Artist in Residence…
2013年にTom Chiが来日した時にやったワークショップはこちらをどうぞ。 masakawamukai.hatenablog.com あれからこのワークショップのエッセンスを取り入れて社会人向けにいろんなワークショップをやらせてもらってるんですが、昨年から自分が受け持つ大学の…
好きな事:新しいもの。何かを作り上げる事。料理。ドライブ。人間。家族。 嫌いな事:予定調和。ガチガチなルール。満員電車。 Super Power:「銀河のマヤ ツォルキン」の13:20の波動。 (みんなに与えられたチカラ) 好きな言葉: The most important…
お世話になっている皆様へ改めてご挨拶とご報告。 いつも何をやってるか分からないぼくに、色々アドバイスしていただき、ありがとうございます!! まだまだ暑い日が続きますが、朝夕には吹く風に秋の気配が感じられる頃となりました。お変わりございません…
English follows Facebookで参加してるモビリティ関連グループでシェアされてた記事(UKベースの車椅子やモビリティ関連メディア Access and Mobility Professional ) で、前回参加したTEDSummit2016で交わした会話を思い出したのでブログに書いておこうと…
KRPさんが今年度後半から主催される『ウェルネス・ベンチャー・エコシステム形成に向けて』のキックオフイベントで、講師を勤めさせていただきました。 krpweek2019-wve.peatix.com 冒頭、開会の挨拶をされる田畑新ビジネス開発部部長、お隣は、筑波大学医学…
今回KRPさんからお声がけいただき、 ~ウェルネス・ベンチャー・エコシステム(WVE)形成に向けて~ キックオフミーティングにて、講師を勤めさせていただくことになりました。 こんな凄いワークショップで、なんと光栄な!! 申し込みは↓こちらから。(終了し…
年取ってきたからなのか、どうもあの日から涙腺がゆるゆるで、困ってます。w 昨夜はラジオ聴いてたら、僕がカリフォルニアに留学してた頃によく流れてた曲がかかっていきなりなんとも言えない感情に襲われ、涙腺崩壊どころか、黒四ダムの放流か?!これ!!…
大人のリベラルアーツ勉強会 '超' 入門編@中央エフエム 開催しました。いつもと違うところでやってみるのもいいです。これは自己紹介から相手の仕事にどうやってユーモアを応用するかっていう、ちょっと無理めなお題目。w最後はみんなで『30days challenge』…
富山県氷見市久目地区で実証実験中のIoT見守りペンダントが 2017年9月4日(月)富山テレビ夕方のニュース「みんなのニュースBBTチャンネル8」で紹介されました。 今年のEテレ サイエンスZERO新春特別番組に続いてTVの取材となりました。 サイエンスZEROで紹…
おとなのリベラル・アーツ勉強会 入門編 #02 やりま〜す。 詳細はこちら。 peatix.com 今までやるやる詐欺でなかなか開催しなかったのですが、ようやく、先月開催できました。 初回にも関わらず、12名もの方に起こしいただき、ありがとうございました! そ…
【開催御礼】おとなのリベラル・アーツ(教養)勉強会 入門編 #1 2017.07.18開催いたしました! 初回にも関わらず、合計で12名(サポートスタッフも含みます)の方にお集まりいただき、ありがとうございました! やはり知的欲求の高い方々のニーズはあるん…
【緊急開催】おとなのリベラル・アーツ勉強会 入門編 #1 いよいよ本日(2017.07.18)開催します! たくさんのお問合せや、お申し込みありがとうございます! peatix.com 『リベラルアーツ』って、人によってはもうすでにバズワードになってたり。 でも、知らな…
【緊急開催】おとなのリベラル・アーツ勉強会 入門編 #1 やりま〜す。 って、ブログに書きました。 masakawamukai.hatenablog.com これ、読み直してみても、やっぱり、リベラルアーツって分かりにくいですよね。 コアプログラム、なんやねん、それ。w リベラ…
今週末の3日間、氷見で、暑いワークショップ開催します。 7/15(土) やってみるテクノロジー1『電磁石を作ってみよう』 7/16(日) 金属とわたしたち2『燃焼について』&『鋳物屋さんに聞け』 7/17(月・祝)金属とわたしたち3『溶かして形にしてみよう…
【緊急開催】おとなのリベラル・アーツ勉強会 入門編 #1 2017年7月18日(火)緊急開催します。 詳細はこちらからどうぞ。 peatix.com 私は、1991年に24歳で単身渡米、半年間コロラド州デンバーにあるRegis Collegeに併設されたELS(英語スクー…
IoT身近に活用 ブドウ栽培・役場の人員適正配置・見守り… 2017/2/28 6:32 日本経済新聞 電子版 www.nikkei.com すっかり時間が経ってしまいましたけど、富山県氷見市久目地区で実証実験中のIoT見守りペンダントが日経新聞電子版に紹介されました。 携帯の…
富山県氷見市久目地区のみなさんが、農林水産省の農村集落活性化支援事業を活用して独自に実施している活動のうち、株式会社SKEEDが開発され、HAPPY PROJECT LLCで導入・運用支援をさせていただいた『IoT見守りペンダント』が、EテレのサイエンスZERO~新春…
HAPPY PROJECT LLCについて興味を持っていただき、このブログにお越しいただきありがとうございます。 1991年アメリカに留学してから2003年までトータルで12年滞在。 2003年にアメリカでの経験を生かすため帰国、地方と東京、世界をつなげるお手伝いをしてき…
英文履歴書(CV・Curriculum VitaeとかResumeと呼びます)作成アドバイスもやっています。 外資系で転職を何回もされていらっしゃる方にとってはすでにご存じの内容なので、そっとこのブログを閉じてください。 日系企業から外資系に転職したいんだけど、エ…
ご興味を持っていただき、ありがとうございます! 主な実績は下記の通りです。 (順不同) ・京都リサーチパーク(KRP)さま 講師 キックオフミーティング〜ウェルネス・ベンチャー・エコシステム(WVE)形成に向けて〜(KRP WEEK2019/Life-tech3days Day2) …
以前、Mashable Social Media Dayでプレゼンされたときに知り合った、 やつづかえりさんに、IT Mediaで、昨年(2015年)の取り組みを記事にしていただきました。 病院で働くPepper、命をつなぐIoTペンダント――富山発、地方の高齢者を救うIT(IT Media 20…
Sidewalk Labs Sidewalk Labs is a new type of company that works with cities to build products addressing big urban problems.(from official web site) That’s good. Google newly launched startups to connect city and technology. I and other bu…
まずはこちらの動画をご覧ください。 TEDとTEDxについて簡単に説明してあります。 TED(Technology Entertainment Designの頭文字を取ったもので、テドまたはテッドと発音。)は、Ideas Worth Spreading(広める価値のあるアイデア)の理念のもと、1984年に…
きょう、七尾の田鶴浜駅近くに新しくオープンするナチュラルハーブカフェで、癒しフェアがあります。アロマ、クラフト、ヒーリングも。 なかでもカラーセラピーは、11色のカラーボトルから直感で選んだ中から今の心に留まってることや、将来進むべきヒント…
すっかり見逃してたけど、4月放送分です。 Zak Ebrahim: I am the son of a terrorist. Here's how I chose peace. ザック・イブラヒム「テロリストの息子に生まれて」 昨年、カナダで開催されたTED2014 スピーカです。 彼とはTEDActive2014に参加するため…
The best kindergarten you've ever seen at TEDxKyoto2014 by Takaharu Tezuka I currently work with him at renovation project in Himi Fisehry Network Gallery called TOTOZA that will be opened 21st April, 2015. TEDxKyoto2014 で登壇された手塚さ…
多分世界初(未確認)と思われる、世界遺産で開催される公共交通をテーマにしたハッカソン(初日はアイデアソン)が、富山県南砺市の五箇山で開催されます。 以下は、FBイベントページからの転載です。 キーノートスピーチに緊急参加! 「Uberがもたらす交通…
2013年初頭に来日した Unreasonable at Sea。ぼくは東京でのプレゼンテーションイベントと、京都でのワークショップにスタッフでサポートさせてもらいました。 もちろん京都では、TEDxKyotoチームで。 そこで知り合ったUnreasonable at Sea のメンバー、貧…
このアイコンをくりっくすると、ぼくのSkllpagesに飛びます。 ここでの職歴やスキルは、Facebookのプロフィールと連動して吸い上げて表示しています。 LinkedInより参加人数が多い分、Facebookでプロフェッショナルネットワークを広げたい人にはもってこいか…